2022年06月

京都鉄道博物館×京都水族館ナイトミュージアムツアーSLの検修庫幻想的な大水槽を120名限定で

京都鉄道博物館と京都水族館で、120名限定の「ナイトミュージアムツアー」が2017年4月29日(祝・土)に開催される。 「ナイトミュージアムツアー」は、京都鉄道博物館開業1周年を記念したもので、ツアーやワークショップを楽しめる特別企画。17時に京都鉄道博物館をスタートし、京都水族館も堪能。22時まで5時間にわたって存分に両館を楽しめる内容となっている。 まず、京都鉄道博物館では副館長による特別ツアーを実施。蒸気機関車の検査修繕専用のSL第2検修庫が特別公開され、普段は見ることのできない研修作業の実演姿を間近で見られる。加えて鉄道ジオラマの見学、運転士が実際に訓練で使用するシュミレーター体験なども用意される多様なラインナップだ。また、ちょうど夜ご飯時に行われることもあり、「ナイトミュージアム弁当」が来館者に配られる。 一方、京都水族館では普段は見ることのできない夜の水族館を公開。幻想的な照明の中、活発に動くオオサンショウウオ、すやすや眠るケープペンギンやゴマフアザラシなど、夜ならではの生き物たちの姿を楽しむことが出来る。さらに、館長・副館長による「夜のいきもの特別解説」の実施、手作りフォトフレームの制作など、子供から大人まで楽しめるコンテンツばかりだ。 【詳細】
京都鉄道博物館 開業1周年記念企画
「京都鉄道博物館」 「京都水族館」ナイトミュージアムツアー
開催日:2017年4月29日(祝・土)
開催時間:17:00~22:00
開催場所:京都鉄道博物館(京都府京都市下京区観喜寺町)、京都水族館(京都府京都市下京区観喜寺町35 1)
■当日スケジュール
京都鉄道博物館
17:00:「旧二条駅舎」横の臨時入場口にて受付開始
※プロム中央にてお弁当を19時まで配布。
18:00~19:55:「副館長による特別ツアー」(同内容にて各回20分 4回開催)
20:15:閉館、京都水族館へ移動
京都水族館
20:00:受付開始
20:30~21:30:館長・副館長による解説ツアー「夜のいきもの特別解説」(同内容にて各回20分 4回開催)
22:00:終了 【チケット詳細】
販売期間:2017年3月18日(土)11:00~4月24日(月)
※予定枚数に達し次第終了。
※京都鉄道博物館、京都水族館での発売は17:00まで。
価格:セット券 一般 5,200円(税込)、子供(3歳以上中学生以下) 3,100円(税込)
※各館の入場料を含ブランドイヤリングコピーむ。
販売場所:京都鉄道博物館 チケットカウンター、京都水族館 チケットカウンター、全国のセブン-イレブン店舗
チケット内容:京都鉄道博物館「入館券」、お弁当引換券、京都水族館「入館券」、ワークショップ体験
※払い戻し不可。
※指定日時に来館できない場合、指定日より1か月以内は京都鉄道博物館および京都水族館ともに入館のみ可能。
※京都鉄道博物館の利用がなくても。京ディオールネックレスコピー都水族館に20時に来館した場合は入館可能。

英デリカフェフランツアンドエヴァンスロンドンかき氷の女王氷舎mamatokoとコラボ

(JOURNAL STANDARD)による衣食住のコンセプトショップ「エトセトラ ジャーナル スタンダード」とロンドン発のデリカフェ「」で、かき氷屋「氷舎mamatoko」とコラボレーションしたかき氷メニューが発売。期間はそれぞれ2016年7月16日(土)・17日(日)と、7月30日(土)・31日(日)の各2日間。 「氷舎mamatoko」は かき氷の女王 の異名で知られる原田麻子が店主を務めるかき氷ブランド。素材そのもののうまみを活かす独創的なシロップの調合を得意とし、これまでに100種類以上のシロップを開発してきた。 提供されるかき氷の種類は店舗ごとに異なる。「エトセトラ ジャーナル スタンダード」では、「酒粕クリームラッシーwith2色ぶどうの軽いマリネ」や「白桃ほうじ茶と黒糖梅」といった独特な味合わせのかき氷3種類が楽しめる。また、数量限定で「ジャーナル スタンダード ファニチャー」オリジナルの食器に盛り付けられ、そのまま食器ごと購入できるメニューも。 「フランツ アンド エヴァンス ロンドン」でも「シトラスとメレンゲのタルト風」や「ブラックスパイスチャイとミントクリーム」など、ユニークなかき氷が2種類用意される。 【詳細】
かき氷屋「氷舎mamatoko」期間限定ショップ
■エトセトラ ジャーナル スタンダード 氷舎mamatoko
期間:2016年7月16日(土)、17日(日)
時間:11:00~ ※なくなり次第終了
場所:エトセトラ ジャーナル スタンダード
住所:武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 1F
営業時間:11:00-20:00(アパレル)、9:00-20:00(カフェ)
TEL:0422-23-6071(アパレル)、0422-23-5979(カフェ)
メニュー:
・酒粕クリームブルガリバッグコピーラッシーwith2色ぶどうの軽いマリネ 850円+税
・白桃ほうじ茶と黒糖梅 850円+税
・マンゴー パッションフルーツソースふるふる杏仁豆腐 850円+税
・好きなかき氷+BOISE SOUP BOWL(ジャーナル スタンダード ファニチャー オリジナル食器) 2,500円+税
■フランツ アンド エヴァンス ロンドン 氷舎mamatoko
期間:2016年7月30日(土)、31日(日)
時間:11:00~ ※なくなり次第終了
場所:フランツ アンド エヴァンス ロンドン
住所:渋谷区神宮前4-9-4 1F
営業時間:土曜 10:00-21:00(LO 20:30)、日曜 10:00-20:00(LO 19:30)
TEL:03-5413-3926
メニュー:
・シトラスとメレンゲのタルト風 950円+税
・ブラグッチバッグコピーックスパイスチャイとミントクリーム 950円+税
ギャラリー
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ